SSブログ

台風といえば去年こんなことがあった、思い出ですよ。 [カヌー]

台風といえば去年の大型台風の被害の後にこんなことがありましたね。
http://tsune2.blog.so-net.ne.jp/2007-09-08-1
楽しい時でしたね。

3時過ぎぐらい日向和田に到着。
橋の上から見る川の色は茶色で川原は増水して水位が上がり消滅。
いつも練習していたエディにも流れができている。

橋の上から谷の下のWIZNATUREへ電話するが誰も出てこない。
後片付けに追われているみたいだ。

クラブの敷地も水量が一番多いい時には水をかぶったということだ。
午前中から後片付け始まっている。
お昼には集まった人の写真がHPのトップページに上がっていた。
大遅刻です。

台風一過で熱い、汗が止りません。
いつもの水位より5メートルぐらい高いところにある艇庫が洗い流された。
僕が到着したときには、メンバーとクラブスタッフが、
鉄パイプで新たな艇庫作りを進めていたので早速お手伝い。
ここは川幅が狭くなっているので一気に水位が上がるところ。




増水前

増水後、左岸(対岸の)植物が茶色く枯れている、そこまで水位が上がったようだ。

それでもこれだけ水位が上がったのは初めてと、
WIZNATUREのオーナーのMORITAさんが言うぐらいだから、
今回は本格的な雨台風。

みんなで体を使う肉体労働は楽しいですね。
さすがにこの水量、誰も漕ぎ出そうとは言いません。
まだ片付けはすべて終わったわけでないです。
みずがひかないといつもの練習場所が確保できないし、
水が引けば流れてきた倒木の片づけがまた始まる。
ここを自分の場所と決めたから、川に行き下るだけではなく、
これも一つの自然から与えられた遊び。
シャベルを持ち、流れで削られてできた穴を砂利と砂で埋めたりと
普段の空調の効いた屋内から外へ出ての肉体労働、男性だけでなく
女性もいる。
これも楽しい。

まだ増水が収まらないのでこの日はこの艇庫完成で解散。
そういえば作業中にグラビティの510さんが来て差し入れしてくれたが
作業をしていて声をかけられなかった。
そんなときHACHIさん登場。
WIZを後に、HACHIさんと伺うが不在内で本日のカヌーライフは終わり。


ブログランキング

人気blogランキングへ






nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

見学者から、挑戦者へ [カヌー]

ダウンリバー中、エディや瀞場で気分転換にスピンをしたりはするが
後半までスタミナ温存したいのと、腰痛が怖いので二ー三回ぐらいは
くるくるはするが、それ以上はどうしてもできません。

カヤックの傾きが45度以上ないのでスピンのカートですね。

先日、御岳をプロジェクト45で下った時に、
下り出しの前のウォーミングアップをエディで軽くした。

フォワードストロークで2ストロークぐらいして左にバウをさしこんだ。
4エンド簡単に回転。
All Starではまだできないですね。
傾きも60度以上ある。
川で初めてできちゃいましたね。

これはカートホイールだと思ったが、パドル使ってないですね。
クリーンのカートホイールでした。

今度は試しに、静止状態から先行動作でバウを入れ込んでスピンをしてみた。
カヤックは簡単に回ります。
角度がこれも45度以上ある。
面白いのは回転を調整できたことだ。
傾きをもう少し付ける、先行動作についてくる腰のひねり戻しで
バウを深くさす時、しっかりカヤックに乗っていられる。

これも残念ながらクリーンのカートホイールでした。
でも10回転(20エンド)ぐらいはすぐできる。

目線も大切でした。
あとはスポットの流れでできればいいのですがね

冬以来全くカートの練習は静水で練習していません。
どうしてできたのか?

講習を続けて受けてカヤックの乗る姿勢が良くなったからでしょうか。
講習中やダウンリバーのときは、膝を使わずにお尻の付け根で
乗るようにしてました。
グラビティの後藤さんの言葉で「お尻センサー」を使い、
それと下腹部(コア)を付きだすようにして乗る。
そうすると今までの感触とちがうカヤックの反応が出てきました。
前後のリーンの仕方も変わりました。
ぐらつきもなくなりました。
遊ばない限りソ沈はありません。
今の熱い時期、沈をしないのは暑くて厳しいですね。

そんな乗り方からリーンを入れた先行動作をすると、
フィッティングがいいカヤックは面白いように動き出します。

もう一つできた理由がある。
このプロジェクト45は鉄人がお乗りになっていた。
僕と違いスマートな方ですので当然、フィッティングがややきつめの気がする。
もちろんこのカヤックに乗るのには10キロ以上重量オーバーで、
その重さが手伝いカヤックが回り出すとよく刺さりだす。

それを容易にしたのが上に書いた乗り方が変わったこと。
playboatingで八木さんが連載なさっていた「最初の一歩」、
の最終回「遠回りしましょ」で書かれていたことそのものですね。
まだお読みでない人は、ぜひお読みください。

実際の流れに出て練習することで磨かれていくのでしょうね。
そうすることでダウンリバーのスキルが上がるんですね。

静水でバウステーションは数分ぐらいはしていられました。
でもループ練習まではいきませんでした。
その頃の考え方ですと、ループは流水ではできないと考えてました。

ですが、流れの中でエンダーという遊びを教わり、
ここでバウステーションと結びつきます。
それにバインバインがくっつけば後は飛ぶだけ。

ですが漕ぐベーシック、ウェーブに乗るベーシックができてないので
そのポイントまでいけませんでした。

流水でループぐらいはできるんじゃないかという確信がしました。
多くの人がそうして練習していたわけです。
僕も練習をして、その流れで挑戦してみました。

もちろんみぞぎではベーシックなスキルも要求されます。
そのために静水でのベーシック練習も必要です。

今年の春まではみそぎでは川岸からの見学者でしたが、
今はそれに挑戦できます。
挑戦してみることが楽しいですね。

今週末からはしばらく海で波乗りしよう。
大きな波に乗りたいな。

ブログランキング

人気blogランキングへ





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

一人合宿3日目、NARIくんとDR、レスキューして、飛んで、サーフィンして [カヌー]

一人合宿3日目。
急きょNARIくんと放水口から下ることになった。
放水口に到着するとsugiちゃんが着替えをしていたので
一緒に下ることにした。

IMGP3821.JPG
放水口からこの二人飛び込みをした。
僕は高いところが嫌いなのでしません。
IMGP3822.JPG
SUGIチャンきれいに落ちてます。
IMGP3823.JPG
NARIごめんタイミング合わなかった、でも水しぶき少ないから難易度高いですね。
水量少ないからもしかしてバウを川底に打ちませんでしたか?

三つ岩から下が学生のスラーロームの大会中、
下れないので担いで下る。

ゴールそばのエディは10人以上のカヤッカーが
ロールをしたりしてカヤックをきれいにしている。
僕たちもそれに混じってロールをしてきれいにした。
それほどエディが混んでましたね。

NARIくんと僕はそこから二人でダウンリバーン開始。
いいですね。
気持ちがいいです。
ポイントポイントで遊びながら下る。
本日はベーシックより遊ぶことに専念。

遊べる落ち込みがあったので遊ぼうとしたら上流から一人下ってきた。
落ち込みのボイルでやられてバランスを崩して沈脱した。
この下しばらく流れが早く、岩が流れに点在している区間。
釣り師もいる。
うまく泳げばエディに入れるが、
この方カヤックにつかまり流れていくだけ。
本流真ん中で岩に張り付く危険があるので、
NARIくんと僕がレスキューすることに。
人は無事沢井下のエディに流れ着いたが、カヤックが岩に張り付いた。
そこがちょうどグラビティの講習をしている上流。
当然ですがこの状況見たら講習をやめてレスキューに参加しますね。
NARIくんそこで名誉の負傷、キャッチしたバウで腕の筋肉をしこたま打つ。
みるみる青く腫れてたんこぶみたいになる。

かわいそうにその後力が入らないようでした。
みそぎについてからしばらく水で冷やしてましたね。

みそぎはカヤッカーでにぎわってました。
ピンからキリまでです。
八木さんさすがに光ってました。
いばさくさんとスパークしたものが残っているようです。
※FSカヤッカー同士、飲もうの会でのローカルな出来事ですが。
IMGP3833.JPG
IMGP3824.JPG

今年でみそぎ3回目。
1回目は1段目に初めて入り、ループをしたらできてしまう。
それ以外のことは何もできません。(そのときもNARIと下っていた)
2回目は数人の方と下っていたが、水量多くて1段目はつぶれていて、
2段目がどうにかサーフィンができるぐらい、僕はできませんでした。

プロジェクト45で1段目を最初目指すが、予想通り上まで漕ぎあがれず。
諦めて2段目にチャレンジ。
このみそぎの2段目は過去2回(去年)ぐらいチャレンジしたが
乗れたことありません。
その頃は静水練習ばかりしていたので、フェリーグライドの
仕方も知りませんのでエントリーもできません。
はいれてもそのまま対岸に抜けていく。
止まることも知らないときです。

入ってみました、最初から乗れてしまいました。
やっと人並みになれた気がした。
先日の講習がすべて生きています。
その通りに体が動きました。
もうできないと思ったこともありましたが、
できてしまいました。
うれしかったです。

そのうちにsugiちゃんがループをした。
そこで皆さんできるんだということで、
2段目でも乗り出した。

僕もサーフィンのリズムが取れてきたところで、
バウをさしてみた、行きましたね。
べたという感じですが、少し飛びました。
タイミングが合えばもう少し様になりそうな気がしたが、
最後はロールで上がってます。

sugiちゃんのAll Starを借りてみた。
サーフィンがもっと楽にできる。体重にあったカヤックがいいですね。
試しにバウをさしてループをしてみた。
プロジェクト45より飛びますね。
最後はロールですけど。
やさしいsugiちゃんがOKサイン出してくれた。
この程度でいいですよ。
見ているだけではなくて、
皆さんと一緒にいられて遊べたんですからね。

NARIも腕の腫れと痛みがやや収まり動きがよくなってきた。
やっぱりNew Atarよかったんですね。
動きが違います。
その時に八木さんが登場。
また雷雨の兆し。

帰る時間です。
さすがに疲れたので明日はブログ更新。

ブログランキング

人気blogランキングへ



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

夏休みひとり御岳合宿、ロールでニジマスが獲れる! [カヌー]

昨日は長瀞のダウンリバーに参加した。
さすが荒川ですね大きい川で迫力があります。
また下りたい川になりました。

夏休みはいいですね。
ここは、朝方涼しくていいです。
本日はベーシックの習得に励みました。

グラビティの講習中、エディに7艇のカヤックがエディキャッチで入った。
それに驚いた水中の黒い生き物が砂地の浅い所に逃げ込む。
鯉にしてはやや小さな黒い影がじっと砂地に身をひそめるようにしていた。

講習中なのに勝手に体が動く。
パドルを横に置き、魚のいる深さを目測。
静かに両手を水につけるが相手は気がつかない。
一気にセットポジションからロールをするときのように魚めがけて沈をする。
目線はいつも川底、両手は魚をキャッチ、
園芸用のグローブのゴムがしっかりと魚を捕らえる。
結構ぬるっとしたが逃がさなかった。
魚は暴れた。
最後まで目線は川底。
僕はさかさになって水中にいた。
起き上がることを考えてない。
手が少し砂底についたので、そこを支点にしてバックデッキロール(地球ロールともいいます)。
暴れる魚を岸辺に放り投げる。
魚は岸でばたついていた。
ニジマスです。
日によく当る所にいるのかやや日焼けしていますね。
IMGP3819.JPG

講習中遊んですみません。


どんなカヤックも乗りこなしたいということで、
乗ったのはプロジェクト45。
体重に対して小さいです。
その分しっかり真ん中に乗らないと、少しでも前後にリーンがかかると
バウ、スターンがすぐ沈むしエッジを取られます。
そうならないようカヤックをしっかり押さえこんで乗ります。
この姿勢は腰が疲れますが、そ沈をすることがありません。
このコースですと沈がありません。

みそぎの流れに入りましたが安定していました。
ほかの落ち込みやボイルでも安定しています。
フィッティングは腰、膝ともにぴったりぐらいでやや窮屈ですが
体の動きに機敏に反応してくれる。
小さなカヤックに乗ると面白いですね。
ですが、ダウンリバーでは気を使いますので、
スキルの高い川ではお勧めできません。
アップストリームは体重オーバーでカヤックが沈む分、
人が漕ぎあがれるところが漕ぎあがれないし、
バウに水をかぶるので意識的にバウを上げます。

バウとスターンが何をしても水を相当かぶります。

講習ですが、中Bクラスで教えていただくことは体が理解してきました。
おかげで小さなプロジェクト45に乗っていても楽しく乗れます。
課題はたくさんありますが、いずれ修正できると思います。
BCクラスで習ったことが改めてよく分かりました。

基本の基本を理解できてなくても、ホールやウエーブでも遊べます。
でも、遊んでいて何か違うという気がしますね。
しょせん遊びですからそれでもいいかもしれません。

どっちなんだというところ。

僕は間違った乗り方、基本を直したいですね。
そうすればもう少しは海でサーフカヤックに乗るのが楽になりそうだ。

ブログランキング

人気blogランキングへ



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

長瀞でカヤックの講習を受けて30分でリタイヤ、そんな時もあった [カヌー]

以前も書いたが15年ぐらい前、たぶんファンテックのスクールを受けて
30分でスキルがないのでギブアップ。
今カヤックの講習を受けていてそんな人いませんね。
でもいるんですよ。
この僕です。

そのときに一緒に講習を受けていた人たちは、
今でも続いていたら相当うまくなっているかもしれませんね。
IMGP3784.JPG

ということで、15年目にして長瀞(3回目)でダウンリバーしてしまいました。
前回の講習では小滝の瀬で沈脱しました。
今回は水量が少ないのですが、小滝の瀬に入る前になぜか2沈。
そのまま小滝の瀬へ、あれこれ考えていたのですがね、
大好きな一番波の大きいところにまた行ってしまいあえなく沈。
即ロールをかけたが間が悪く上がれず、
また沈脱かと思いましたが、海での3秒ルールにしたがい、
そのうちどうにかなるで間をおいてロールして上がれました。

それからは前回と違い楽しいダウンリバーです。
景色は最高でした。
でも水が、この水が・・・・・。
多摩川はきれいですね。

続きを読むこのあと全部写真


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

痛呑好きカヤッカー [カヌー]

那珂川から御岳にきて2年3か月ぐらいたちましたね。
やっと最近ダウンにバーをするときの恐怖心がとれてきて
単純に楽しめるようになってきた。

もともと、スキルなく波が立つだけでボテージしていたスキル。
ロールもできずというカヤッカーでしたが、
やられてもその流れや波を楽しめるようになってきた。

このために気楽に楽しんでいた呑んだくれダウンリバーをやめて、
御岳に来たかいがある。

止めてないという方が正確ですね。
失礼しました。

スキルは大したことないが去年はカヤックの大会に4ヶ所参加した。
明確なびりは沈脱による失格。
そのほかのタイムレースでびりはなし。
トーナメントは1回戦敗退など。

楽しかった。
今年は海の遊び以外の参加は体調不良で止めた。
マジ漕ぎができない。
海の大会には出ますよ。
第10回全日本オーシャンフリースタイル選手権
10月5日です。
それまでに体力も戻さないと。

春からベーシックのスキルを上げることにした。
東は御岳のグラビティ、西はメルヘンチャペル。
交通費とその他で相当使いました。
講習費はそれほどではないです。
お金がかかるのは酒代ですね。
亀岡まで行き、一人で亀岡の街に飲みに行った。
oyajiさんも呆れてますね。

結果として、去年失格になった試合に来年出て失格になることはないとおもう。
体力は歳とともに落ちているがスキルは十分上がった。
それで勝負ですね。
タイムレースは相変わらず深酒は続いていている、すぐに息が上がり動悸がします。
僕から酒を取ったら、カヤックを止めるのに等しいし、生きていくのが嫌ですね。

今度からSAIYOBAさんが命名してくれた痛飲好きカヤッカーにハンドネームするか、
痛呑好きカヤッカーがいいですね。
馬鹿なほどいい。

ブログランキング

人気blogランキングへ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

僕の「急げばまわれ」 [カヌー]

playboating@jpのブログを読んでいて、思わず事務所に置いてあったバックナンバーを見てしまう。
最終回となった「最初の一歩」、サブタイトルが、「遠回りしましょ」
まずこの雑誌を買わないといけませんね。

昨日書いたブログの日記にチャペルのoyajiさんがコメントしてくれていた。
いいこと書いてくれていた。

「上手い下手は個人の事、ようは定めた目標に向かうが一番の事。
亀が這うようにゆっくりでも良いから、足跡を残すプロセスが人の道と信じています」

そうですね、今年、十数艇もいろいろなカヤックに乗りました。
いろいろといってもダウンリバー艇、ウェーブ系、回転系、サーフカヤック。
それそれに乗り感じたのは基本ができていれば乗れるし楽しい。
でも例外があることも知りました。
相性が悪いのは越えられない。

ですが、先週こだわっていてもしょうがないと感じました。
自分が遊ぶ内容に一番合ったカヤックに乗ろう。
小さなカヤックに無理して乗り、静水だけの日々をする必要もない。
持病の首の湾曲が悪化して通院が始まるだけ、それと腰も痛めている。
もったいないけどしばらくプロジェクト45は乗れませんね。

無理する必要はない。
できなくてもいい。
できない人間なんだから。
下手だから、落ち込む必要もない。
差別されるならやる必要はない。
焦って人と同じ練習をすることはない。
人と同じようにできなくてもいい。
人は人、自分のペースでやっていけばいい。

それより流れにでてより多くダウンリバーをし、他の人たちにもあう。
流れに挑戦して川を知ることの方が大切に思えてきました。
それにより、多くの人たちの楽しみ方、遊び方を知ることができる。
カヤックから降りた時間も楽しめる。

僕の知っている川は関東では多摩川の御岳、桂川(鳥沢ホールだけ)、那珂川、長瀞(講習)
そこしか知りません。少なすぎですね。

サイドからのバウさしは毎週練習していた時にできず数か月。
これは教わったことありませんでした。人の練習を見よう見まねです。
しまいに肩や腰がおかしくなって整体通いをしていた。

練習をやめて二か月ぐらいして、やってみたら簡単にバウがささったということもあります。
オフサイドロールも出来てしまったり。

静水の基礎ができてないからと思い、ずっと川でも海でブラントをしませんでした。
基礎ができないからしてはダメと感じてました。

同じような人が最近たくさんいましたね。
静水ループできなくてもみそぎでたくさんの人が飛んでいた。

そんなときに、playboating@jpの記事を読んで動きを頭に入れてやってみたらできたり。
違う世界観です。

これが僕の上達のペースなんですね。

ブログランキング

人気blogランキングへ




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

壮行会みたいに-その後は呑む呑む・・・ [カヌー]

FSカヤッカー同士飲もう!vol.2」行ってきました。
ビアガーデンは久しぶりだ。

待ち合わせはスキンヘッドは2頭が目印でしたが、
1頭は遅れてきましたが、1頭だげで十分でしたね。

あの人、この人、みんなよく飲んで食べてました。
最後はワールドカップの壮行会みたいになりましたね。
IMGP3721.JPG
皆さんからの暖かいカンパに感謝。

○木さん曰く。参加しないと世界から1年遅れるとのこと。
それと、今のヨーロッパのカヤック事情を知るためにも
参加されるそうです。
今年は大会参加準備をしてないそうですが、頑張ってくださいね。

禁煙○日分ぐらいはカンパ。
禁煙続けますね。
IMGP3722.JPG
(カオ出しNGな方は連絡ください)

久しぶりの新宿です。
通院好きは、痛飲好きに変身して、
宴会がお開きになってもまだ飲み続けます。

コウさんと地下鉄丸ノ内線の地下通路で別れると、
もう3丁目方面へは行けなくなっていた。
時間が過ぎるのが早い。

一人で3丁目のgorosへ向かう。
懐がさみしいのでお金が下せるコンビニを探すが、
都市銀行のキャッシングしているコンビニがない。
なぜか2丁目の厚生年金ホールの前まで行ってしまう。

真夏の夜の夢。

もうどこにいるのかわからなくなっている。
といってもかつての庭。
gorosのごろうさんはこんな都会の中で、小さな植物たちを
追いかけて写真を撮っている。
こんな都会にこんな花が咲いているんですねという驚きもある。
楽しいブログを公開しています。
http://blog.goo.ne.jp/goros05
バーボンをボトルキープして久しぶりに飲んだ。

IMGP3724.JPG
さて、これでまだ終わりません。
時間は2時近いですね。
gorosさんの店の近くのカウンターバーへ移動。
ここに来るのは3年ぶりぐらいだろうか。
ビールをいただく。
店の名前をいつも覚えてない。

IMGP3725.JPG
次の店の名前も忘れている。
僕が昔いた職場の人たちが来ている店だ。
ここでもビールを飲む。
僕が来る2時間ぐらい前まで社長がいたとのこと。
会いたかったですね。

IMGP3727.JPG
それからふらふらと、もと職場のあたりを散策。
ここは新宿2丁目。
けばい町ですね。

時間は3時半をまわっている。
早く帰らないと明るくなりますよ。

ブログランキング

人気blogランキングへ



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

静水練習だけというのはもうしません [カヌー]

日曜日の朝、All Starのバックベルトが切れていたので午前中に好日山荘へ行き
5ミリのロープを買う。
買ってきたロープに付け替える。
気持ち切れにくいような細工をする。

しみとしさんに頼まれていたシューティングスターを、
キミドリ2号さんへ引き渡し、宅配便ですよ。
寒山寺の駐車場は夏休みの連休ということでいっぱい。
熱いよ~~、夏だ。

熱い1日が続きます。
家の片づけ手伝わないとなりませんが、とてもこの暑さ我慢できず、
多摩川の冷たい流れへ。

関西から来たこの方元気に練習しています。
IMGP3671.JPG

久々ということもあり、テントも持って来たので荷物が多すぎ。
一度で運べず2回に分けて運ぶが両手がふさがっている。

リフト使ってもよかったが運動しないと、
それと冷たい川の水が待っている。
地上は猛暑のさなか、谷を降りていくと風が冷たくなる。
いつものとおり階段を降りて行く途中、目のあった人たちに挨拶をする。
カヤックを背負い歯を食いしばり階段下りるので大きな声は出ない。
でも挨拶していますよ。
熱いよ~~。

IMGP3669.JPG

久しぶりに日向和田でカヤックを回してみる。
保津川でも回したが試しに回したぐらい。
今回は短時間だが静水練習。
それもAll Star。

やっぱり回すのがよいしょという感じだ。
固定したポールを使ったバウステーションすると、
カヤックの中で体が泳いでしまうのがよくわかる。
フィッティングしないとだめですね。

八木の瀬波で遊べるようになってきた。
前はフェリーがやっとだったが余裕があります。
ダウンリバー講習(グラビティとメルヘンチャペル)で
流れが見えてきたようだ。
前回ここで練習した時はソ沈をしてしまっている。
今回余裕でそんなことがない。

翌日も軽く練習。
回せば回すほどフィッティングをしないとと痛感。
理由は簡単です先行動作に下半身が付いてこないので
無理してカヤックを回している。
動きが自然じゃない。
カヤックをいじる楽しみができましたね。
木曽さんがフィッティングしたAll Starはよかった。
あんなふうにフィッティングできればいいな。

回してみたいからフィッティングしたい。
よりカヤックを体と一体化するのにフィッティングしたい。

でもまた腰の調子が良くない。
回してみたい、でも体がどうしてもNOといいます。
帰りの車運転していて腰が痛みだす。
また腰ぬけみたいな感じ。
自己管理がよくないのですね。

腰のために静水練習はしばらく封印。
くるくるとお別れ。
ダウンリバーと波乗りに専念しよう。


ブログランキング

人気blogランキングへ



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

また亀岡に行きますか、北山に行きたいね [カヌー]

チャペルの木曽さんに電話をした。

時々この方の声をなぜか聞きたくなる。
迷いがある時など励ましてくれる。
うれしいですね。

近くないので会いに行くということが時々しかできない。
御迷惑でしょうが電話で話をする。

今の僕の遊びの原点を作ってくれた方ですので、
思い悩むことがあるとすぐ相談する。
フリースタイルのカヤックと言う遊びを教えてくれた。
関西弁で話される言葉の温かみがうれしいです。

スピンからカートへ角度が出ないときに悩んで、ブログでそのことを書いていたら、
何悩んでいるんだと言ってくれたり、やさしいんだよね木曽さんは。
それからいろいろアドバイスしてくれた。

あせらず、じっくり、楽しければいい。
そんな感じですね。
F1000059.jpg
写真は色気を出してタイのプーケットビール。

今月、去年入荷の青のAll Starですが、しみとしさんから中古艇を買ったばかり。
懐がさみしくなっている。
ダウンリバーで乗ると岩にこすると、柔らかいボディがどんどん削れて
青の削りかすが流れていく。

この春でダメになってきたフルドライ、足の中がいつも水がたまっていた。
フルドライも注文しているから、もっと懐がさみしくなる。

にもかかわらず、
禁煙していて気持ちが優れないせいでしょうか、
人生悩み事が多いですね。

衝動的に、木曽さんにAll Starの在庫ありますかと聞いてしまう。
在庫は、もうないとの返事。
8月注文で9月下旬ぐらいに入荷する。
で、どうするのといわれてお願いしますと言ってしまう。
色はなに色と聞かれて色は青と答える。

お酒減らさないと。
タバコ止められたけどお酒はね???
1000円になったタバコをひと月で40箱吸うと4万。5ヶ月で1艇は買える。
といってもまだ1000円になってませんね。
あくまでも計算だけ。
その前にタバコ代にそれだけ使えません。

9月下旬にまた亀岡に遊びに行こう。
涼しくなってればいいな。
関西のカヤッカーとダウンリバーをしたいな。
酒も飲んでみたいな。
今度は新幹線にしますか。

今回の一人で車の往復はさすがに疲れましたね。
ほかにチャペルに行きたい人がいれば車でもいいのですがね。

本日夜の8時前に久々に飲み友達から連絡入る。
4ヶ月くらい飲んでないね。
ということで飲みに行く。
どうしても近場。
例のタイ料理です。
だんだん辛いのに慣れてきたようだ。
おいしいですね。
本日は割り勘。

ブログランキング

人気blogランキングへ



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。